辻大地 つじだいち  コンテンポラリーアーティストのホームページ Daichi Tsuji Contemporary artist in Japan 現代美術 絵画 ドローイング 作品 テist ジ Daichiapan 現代美術 絵画 ドローイング 作品紹介




テキスト エッセイの目次 text list
1、日本の肖像画(作品テーマ)
2、ゆらぐ日本の主体性
3、日本のアートシーンの構造
4、日本の美術教育の弱点
5、描くことと癒し
6、絵画の特性を分類したもの
1,Statement [ Japanese new portrait ]
2,Subjectivity of swinging Japan
3,Structure of art scene in Japan

4,Weak point of education of art in Japan
5,Drawing and healing.
6,The one that characteristic of painting was classified


<描くこと と 癒し>

1)ドローイング&ポストモダンアレゴリー

ドローイング作品は日々絵を描きながら自分の立ち居地を確認しマッピングするような感覚で描いています。
それは1枚で完結する絵画世界ではなく、複数の絵がお互いにつながりをもちながら関係性をつくりあげ、意味や解釈を広げていくような感覚です。1枚の絵画作品で鑑賞されることよりも複数の作品を鑑賞することで意味や理解を深めていってもらいたいのです。

 
 

2)モチーフ

私のモチーフには「自然」「小動物」「子供」などがよく現れます。最初から意図してこれらのモチーフを選んだのではないのですが10年間、絵を描き続けているうちに自然とこれらのモチーフが繰りかえしでてくるようになりました。

 大人になって視野や認識力が広がって世界を見渡すと、信じてがんばれる思想や求める夢物語がないことに気づいてイライライし、非常に不安定な状態に自分がいることに気づきます。
それは言い換えるなら、みんなで共有できる夢物語や、たよるべき心の父、心の母がいない状態です。
 私はこの不安定なモダン以降の世界に安定した気持ちでいれるように、絵を描くことで私の「生きる物語」や、「心の父」「心の母」「心の友」を創造してきたようです。
創造力を豊かに働かせることで、この神なき時代にでも私たちは希望や夢や安心感(平安)を持って生きていくことができるのではないでしょうか。
<Drawing & Healing>


1)Drawing & postmodern Allegory


My standing position is confirmed while drawing the picture every day and my work is made from the sense that does the mapping.
It is an expanded sense as for the making up meaning and the interpretation of the relation not one concluded painting world but two or more pictures' mutually having the connection. I want you to deepen the meaning and understanding from appreciation in one painting work by appreciating two or more works.
 




2)Motif

"Nature", "Small animals", and "Child", etc. often appear in my motif. [Detekuru] of these with nature ..repeated by the motif.. while it kept drawing the picture for ten years though motifs of the intentions from the beginning it were not chosen.

It is noticed that it is noticed that there are neither thought that can hold out by believing that it grows up, view and the cognition extend, and the world is looked about nor a requested fantastic story, [irairai]s, and it is very in the delicate state I.
There are neither father nor mother of the fantastic story that can be shared all and the mind that should be relied on if it is paraphrased.
The story is created by drawing the picture to put it in the world since it is unstable ..the modern.. of this in steady feelings, and I am father of the mind, am mother of the mind, and seem to have created the soulmate.
We might be able to live with hope, the dream, and the sense of security (Heian era) by making creativity work richly in the age at the time of whom this god.

2009  wide=11.5cm
pencill on paper of rest room

Daichi Tsuji 


I
2009  wide=11.5cm
pencill on paper of rest room

Daichi Tsuji



2009  wide=11.5cm
pencill on paper of rest room

Daichi Tsuji




テキストの目次 text list
1、日本の肖像画(作品テーマ)
2、ゆらぐ日本の主体性
3、日本のアートシーンの構造
4、日本の美術教育の弱点
5、描くことと癒し
6、絵画の特性を分類したもの
1,Statement [ Japanese new portrait ]
2,Subjectivity of swinging Japan
3,Structure of art scene in Japan

4,Weak point of education of art in Japan
5,Drawing and healing.
6,The one that characteristic of painting was classified




back to top ▲

Copyright(c) Daichi Tsuji All Rights Reserved.


inserted by FC2 system